置き換えダイエットは初心者でも挑戦しやすく、ダイエット効果が出やすい人気のダイエット方法です。しかし、1週間だけなど短期間取り組んだ場合はどれくらいの効果が出るものなのでしょうか。今回は2020年現在で、どれくらいの効果が出るのかご紹介します。
2020最新版!置き換えダイエットのやり方
置き換えダイエットは普段の食事を低カロリーな食品に置き換えて、1日の総摂取カロリーを減らすダイエット方法です。1日3食のうち、朝・昼・夕食のいずれか1~2食を置き換えます。
置き換えダイエット食品には、ダイエットスムージーやシェイク、プロテイン、青汁、サラダなどを取ります。どれも通常の食事に比べて低カロリーですが、栄養素が豊富なので栄養失調になることなくダイエットを続けられます。
置き換えダイエットの口コミ
置き換えダイエットにチャレンジしている人はたくさんいますが、みんなはどれくらい痩せられたのでしょうか。SNSでの口コミを見てみましょう。
緊急でダイエットしたいなら置き換えが絶対おすすめ!本気痩せ目指していた時、酵素ドリンクで置き換えしたら1ヶ月で-5キロまで痩せた。ファスティングも取り入れて3ヶ月近くでトータル-7キロまで痩せた!人生で最大の減量に成功!
— ダイエッター✰ナナコ (@rzsZRBip9ilZUpU) 2019年7月20日
朝と昼はちゃんと食べて(できるだけ炭水化物避ける)、夜はダイエット用の低カロリー置き換え食にしてる、たまに外食も行くからそこまでシビアにしてないけどこれで7キロ痩せたから!運動0だよ!
— 天天開心のズイ (@suzui_oth) 2019年7月18日
お酒もたばこも辞めたくないし夜は美味しいもの食べたいしでも痩せたい。で始めたプロテ置き換え+1日10分の筋トレだけで2ヶ月で4キロ痩せたしダイエットしたい子はこれだけでもやってみてほしいこれは本気
— いけみ?ちゃん (@ike_step) 2019年7月4日
今日もまた置き換えご飯🤗🤗🤗
お腹減りすぎて泣く
だがしかぁし!4キロ痩せた!( ・´ー・`)
夏まで時間ないぞいぶ太郎!ง’ω’)ڡ≡)`Д゚);、;’.・”— エメ沼の氾濫にのまれたイブセンス (@shen_err0r) 2019年6月18日
1~2ヶ月置き換えダイエットを継続すると、4~7kgほど痩せられるようです。短期間で体重が大幅に落ちたという人はカロリーが高くなりがちな夕食と置き換えている人が多かったです。
置き換えダイエットを1週間でどれくらい減量できる?
置き換えダイエットは初心者でも体重が減りやすく人気のあるダイエット方法です。それでは1週間だけやってみた場合、どれくらい減量できるのでしょうか?
実は最近、置き換えダイエットてのやってんだけど、1週間で2キロ近く痩せれている。
ただ…そのせいかよくわからんが
腹が下ることが増えた肉減らして野菜メインにしてるからかな
— 溯樂-sora-@廃人 (@0m0sora0m0) 2019年7月20日
わしダイエット初めて今日で丁度20日経ったけど、
1週間で4キロ落ちてそっからずっと停滞期:(´◦ω◦`):
ちなみに、置き換えしたらその次の週とかは筋トレとかしないとあっという間にリバウンド且つ下手したら増えるかもしれないから気をつけてねー(´°Δ°`)— ぴょん@8/4大須栄コスサミ参戦 (@pyonchan0000) 2019年7月17日
●●@HqWIOm06iIURTMi
1週間取り組んで3kg痩せた!
これまで色々試してみたけど、、運動も食事制限もせずに痩せられてうれしいです(*^^)v§
🔸むくみ対策
🔯美肌美人
🔎肥満
💭あらしっくさんと繋がりたい
⭕デトックス
❣置き換えダイエット— ruka🍓ダイエット垢さんと繋がりたい (@san3genki) 2019年7月15日
どれくらい痩せられるかには個人差がありますが、1週間でも効果を実感している人がたくさんいました。1週間だと2~3kg減量した人が圧倒的に多かったです。
なかには7kgも痩せられた!という人がいましたが、置き換えダイエットの効果は本当にすごいですね。
1週間置き換えダイエットの効果をアップさせる方法
1週間だけでもダイエット効果を実感するためには、次のことを意識して取り組んでください。
夕食と置き換える
夕食は1日の食事のうち最もカロリーが高くなりやすいため、夕食と置き換えると短期間でも体重が落ちやすくなります。夜はゆっくり過ごしたり、寝たりするだけなので、本来は低カロリー食品でも体を維持することができます。
夜寝る前にお腹が空いてしまった場合は、温かいハーブティーを飲みましょう。満足感があって体も温まるので、自然と深い睡眠に入ることができます。
お通じをよくする
便秘体質の人は、置き換えダイエットをしながらお通じをよくしましょう。摂取カロリーが減っても、体に老廃物を溜め込んだままでは体重減量しにくくなり、代謝が悪くなって痩せにくい体のままです。
朝起きたらコップ1杯の水を飲む、トイレに座る時間を持つ、適度な運動をするなどして便秘を改善してください。
乳酸菌や食物繊維配合の置き換えダイエット食品(スムージーや青汁)を選ぶのもおすすめです。
腹持ちのいいダイエット食品を選ぶ
置き換えダイエットでは摂取カロリーを減らすため、どうしても空腹を感じやすくなります。腹持ちの悪いダイエット食品を取っていると、食べ足りない!と思って朝食や昼食を食べすぎてしまったり、途中で挫折してしまったりします。
ダイエットスムージーやシェイクなどのドリンク系は、お腹で膨らむ成分入りを選ぶと少量でも満足感があります。
まとめ
置き換えダイエットは1週間だけでもダイエット効果を実感しやすく、SNSを見ていると2~4kgほど体重減量した人が多かったです。普段の食事を低カロリー食品に置き換えるだけなので簡単に挑戦でき、短期間でも効果を得やすいためできるだけ早く痩せたい!と思っている人は、ぜひ置き換えダイエットをしてみてください。
▼おすすめ置き換えダイエット食品ランキングはこちら
▼ダイエットスムージーでダイエットに成功した体験談はこちら