もぎたて生スムージーは、粉末を水に溶かして飲むタイプの置き換えダイエット用ドリンクです。冷え性の方、ホットドリンクが好きな方、真冬に飲みたい方はホットスムージーにして飲みたい!と思っているのではないでしょうか。今回の記事では、もぎたて生スムージーをお湯で割って飲んでみた体験談をご紹介します。
もぎたて生スムージーをお湯で割ってみた
筆者はもぎたて生スムージーを水や炭酸水、飲むヨーグルトなどと割って飲むのが好きです。しかし、お湯で割ってもおいしいのでは?と思ったのでチャレンジしてみることにしました。
用意するもの
・もぎたて生スムージー
・マグカップ
・スプーン(もぎたて生スムージーを買ったときについていたものでOK)
作ってみた
マグカップに1回分のもぎたて生スムージーを入れ、お湯を注ぎます。するとみるみる溶けていきました。
スプーンで混ぜるとしっかり溶け、冷たい水で作ったときと同じようなスムージーが出来上がりました。
いざ飲んでみると…「甘酸っぱい!やっぱりおいしい!」と感じました。もぎたて生スムージーの甘酸っぱさはそのままなので、味は冷たい水で作ったときとそんなに変わりません。とろみも水で作ったときと同じです。
結論:もぎたて生スムージーはお湯で割ってもおいしい
もぎたて生スムージーをお湯で割るメリット
もぎたて生スムージーをお湯で飲んでみると、冷たい水で割ったときと違ってこんなメリットがあることに気づきました。
体が温まる
ホットスムージーは、飲んでいる最中から体が温まります。冷え性が気になるときや真冬に飲みたいときは、冷たい飲み物よりあたたかい飲み物のほうがうれしいです。
夏でも指先が冷えているという冷え性さんは、毎回お湯で割ったほうがいいかもしれませんね。
満足感がある
温かい飲み物は冷たい飲み物に比べると、お腹に溜まる感覚があるので満足感があります。空腹感が心配な人は、お湯で割ったほうが満腹感が続くでしょう。
また、ホットドリンクは冷たい飲み物と違って一気に飲めません。ちびちびとゆっくり飲むため、飲んでいる途中で満腹中枢も刺激されそうです。
もぎたて生スムージーをお湯で割るときの注意点
粉末タイプのダイエットスムージーをお湯で割るときは、シェイカーを使わないでください。水で割るときはシェイカーを使うとダマができにくいので便利ですが、お湯を中に入れるときは万一こぼれるとやけどする可能性があります。
シェイカーはあくまで常温や冷やした飲み物と混ぜるときに使いましょう。
ちなみに、もぎたて生スムージーは冷たい水よりお湯で溶かしたほうがダマになりにくかったので、シェイカーがなくても全く問題ありません。
ホットドリンクが好きなら「やさいとろける温スムージー」もおすすめ
もぎたて生スムージーには姉妹品の「やさいとろける温スムージー」もあります。こちらはスープコンソメ味とトマト味の2種類あり、どちらもスープ系です。お湯で割ることを想定しているのでホットドリンク派の人におすすめです。
また、ジュースは好きじゃない、ごはん系の味が恋しいという人にも向いています。ただしこちらは1袋15日分なので、もぎたて生スムージーと比べると1杯当たりの価格が少し高いです。
両方を比較して「どちらの味ならダイエットが続けられそうか?」という視点で選んでください。
まとめ
もぎたて生スムージーはお湯で割ってもおいしかったです。冷たい水で割るよりも満足感があるので空腹感が心配な人、冷えが気になる人、冬にダイエットしたい人におすすめです。ぜひもぎたて生スムージーをお湯で割って、置き換えダイエットを始めてみてください。
▼もぎたて生スムージーでダイエットに成功した体験談はこちら